看護師 求人 動物 霊園 神ジーグ見終わった!!!+ 忍者ブログ
[37]  [36]  [35]  [34]  [33]  [32]  [31]  [30]  [29]  [28]  [27
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日と今日、二日で見終わりました!!
なにわともあれ面白かった!!

今日はなんか感想とか絵とかもりもり描こうと思いますよ~~!!
※以下感想、ネタバレな予感









とりあえず、宙さんとミッチーに全力で萌えました。

もうね、一話からミッチーが激烈に可愛かったわけですが、話を通していじらしいくらいに宙さんの心配をしてて、司令官として気丈に振舞ってるんだけど、実は宙さんが心配で回想が入りまくるとか、私の”主人公の戦いのサポートもバッチリこなすし凄く強気なんだけどやっぱり女の子だから心配もするし不安にもなる。主人公のためにいじらしいほど影で支え、憎まれ口を叩き合うんだけどお互い、言葉がいらないくらい通じ合ってる”とかいう萌えポイントを突きまくってくるのは本当カンベンしてください!!!

そんでもって宙さんがでてきてから、が酷いかった。
個人的に11話は永遠の神話。心のバイブルです。

ちょうど宙さんが一時的に視力を失ってて(ダイナミプロこれ好きだなぁ・・・w)戻ってきてから初めてミッチー(老)と夜の海辺で二人きりで話すシーンがあって、そこがね!そこがねっっっ!!!!!



一人砂浜にたたずむ宙さん

美和「宙さん・・・」

ミッチーの声に気づき振り向く宙さん

美和「・・・やっと会えたわね・・・」

そう言うミッチーに微笑む宙さん。
でも今シバチューの視力はなくて、かつ宙はミッチーが50も歳を取ってしまった事を知らないから宙さんのイメージ映像のミッチーは50年前のまま、若く美しいミッチーのままなんです。

そっと宙さんの方に歩み寄るミッチー

宙「元気そうだな・・・」

そう微笑み握手しようと手を伸ばす宙さん。
しかしそれを躊躇してしまうミッチー。

なぜなら手を握れば例え見えてない宙でも感触で自分の老いを知られてしまうからでしょう。
戸惑いながらもそっと手を伸ばし触れ合う手と手。

でも案の定宙さんも感触で違和感に気づきます。

宙「・・・?」

気づかれたことを悟ったミッチーは反射的に手を引こうとします。
しかしその逃げかけた手を握りしめる宙。

戸惑うミッチーの手をしっかりと優しく包みこみ

美和「・・・」

宙「戻ってきたよ・・・ミッチー・・・」

2603fbf6.jpg





















という、原作宙からは想像も出来ない男前っぷりを発揮!!!
思わずなんじゃこりゃあああああと暴れたくなるほど!!!!!!

そして切なさに不覚にも泣いたorz!!!!!!!!
まさかジーグに泣かされる日が来るとは夢にも思ってなかったです先生。



そして最終話まで宙漢前神話は続き、原作ではシスコンな上にどう見ても総受けです本当に有難うございますな男だったあの宙が、バッチリ宙ミチをやってのけれる大人の男になってました!

スタッフ、有難う!宙さんを男にしてくれてありがとう!!!!

あ、あとねヒミカ様は最後までエロ可愛かった。
おっぱいがこぼれそうでした。
下僕になりたいとおもった。


あ、最後に上のイラストの元絵置いときますね(^ω^)

da60de79.jpg





















ミッチーがちょっと可愛く描けた気がするんだぜー

あとね、宙さんが別 人 に な っ た orz!!!
聖哉くんにはエロいと褒めて頂きましたがいががなんでしょうかw





あ、神宙見てて思ったんだけど、神宙ってチェンゲの竜馬たんにすんごい似てる気がするんだけど気のせいでしょうか・・・
顔つきとか髪型とかまゆげとかとか・・・
9e7e597a.jpg





















おばあちゃんミッチーと宙さん。

この50年の差がね・・・!!!
いあ、50年なくても宙さんは老けないんだよ!

同じ時は生きられないんだよ!!?
たまんないです!!マジたまんないです!!!


ふー・・・
・・・あれ・・・これ感想か・・・!?
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
=information=
・・・Web Clap・・・

何かありましたらどうぞw
(拍手:現在お礼絵1枚)
・・・お戯れステージ・・・

プロフィール
HN:
冬月 祥
性別:
女性
自己紹介:
ダイナミックな子達やロボット、ファンタジー、サイボーグとかとかなんかいろいろ食べて生きてます。

現在は主にマジンガー(甲鉄)とFF4(エッジ受)をメインに食しています。
ともかくロボとファンタジーをフラフラ行き来してる、そんな人です。残念ながら脳は発酵しています。
ホンダナー
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログパーツ
『神曲奏界ポリフォニカ アフタースクール』応援中!


最新コメント
[05/07 NONAME]
[05/07 冬月]
[05/03 NONAME]
[04/13 Taro]
[02/04 冬月]
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]